Profile

こんにちは。

英語コーチの山田 江利子です。

東京生まれの埼玉育ち。結婚を機に神奈川に移住。

今では、神奈川県民歴が人生で最長となりました。

マリンスポーツ好きの夫と逗子、茅ヶ崎といった海沿いの街にずっと住んでいます。

現在は平塚市在住です。

仕事について

今は、オンラインの大手英語コーチングスクールで、自分よりずっと若い20代から40代の方を対象に、英語学習のサポートをさせていただいています。

これまでの英語コーチングや英語指導の経験を活かして、より個々に合ったサービスを同世代の方達にもお届けしたいと思い、このコーチングプログラムを作りました。

独身時代は外資系企業に勤務し、結婚後は大手英会話スクールのスタッフなどを経て、その後英語講師として学習塾や子供向けの英語教室で指導してきました。

英語への思い

私自身は、子供の頃に海外と英語に興味を持ち、中学で英語を勉強するのをとても楽しみにしていました。それにもかかわらず、中1の後半では授業についていけなくなり、英語が苦手科目になるという、何とも残念なことに!

ところが、ちょうどその頃、ゴダイゴという英語の歌を歌うバンドのファンになったことで、状況が変わりました。英語に関わる好きなことが見つかると、それは学習への原動力になります。高校からは洋楽にハマり、私にとっての英語は音楽を無しには語れないものになりました。

私の英語回顧録や洋楽の話はnoteのブログに書いていありますので、良かったら覗いてみてください。

https://note.com/eriko_yamada1644

初めての海外経験は、20歳でアメリカのシアトルでのホームステイです。英語がうまく話せない私に、ホストファミリーはとても親切にしてくれました。この時から私にとって英語は、人とのコミュニケーションにとても重要な役割を果たすようになります。

ホストファミリーや、30歳の時に夫の仕事で滞在したドイツで交流した人々など、今も海外の友人達と長きにわたり繋がっていられるのも、英語という言語のおかげです。ぜひ、英語というツールを使って、あなたも好きな人や好きな物事との繋がりを楽しんでください。

私自身も日々英語に触れる機会を持つように心掛けていますので、みなさんと情報をシェアしながら、一緒に楽しく学習できたらと思っています。

英語学習について

大手の英語スクールでオンラインのコーチングをしながら思ったのは、大人が英語を学習する過程をもっと楽しむことはできないか、ということでした。

以前は英語教室で、子供達に対面で英語を教えていたのですが、子供達は楽しんで英語に触れることで自然と言葉を身に付けていきます。

もちろん、大人の学習方法は子供と同じには行きません。

でも、少しでも進歩が実感できたり、新たな発見があったりしたら、大人でも「もっとやりたい!」「前に進みたい!」という気持ちになるのではないでしょうか。

語学学習というのは、長い道のりを独りで歩き続けなくてはなりません。そのため自分ではなかなか上達を感じられずに、途中で挫折してしまうことも少なくありません。そんな時にコーチの声かけで状況は変わると思いますし、コーチング期間中に学習の習慣化が出来れば、終了後はご自身の力で歩き続けていけます。

最後に

英語を使っている未来の自分の姿を想像してみてください。あなたはどこにいて誰と話をしていますか?英語ができるようになれば、今はまだ見えていない景色が目の前に現れるかもしれません。これからのあなたの人生をより楽しく、鮮やかにするためのお手伝いが出来たら嬉しいです。

あなたが新しい自分に出会えますように、英語学習という新しい習慣を身に付けるお手伝いが出来たら幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。